第27回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会

【ポスターデータ】

ポスターデータ

ダウンロード
(pdf:1863kb)

  • bana
  • bana
  • bana
  • bana

【主催事務局】
県立広島病院
小児科
〒734-8530
広島県広島市南区宇品神田1-5-54


【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区
橋本6-4-12-4F
TEL.042-707-7275
FAX.042-707-7276
E-mail:
jspad27@conventionlab.net

座長・演者へのご案内

座長の先生方へ

担当されるセッション開始の15分前までに、会場内「次座長席」にご着席ください。
進行および時間管理は座長に一任いたします。
時間厳守の上、円滑な進行にご協力をお願いいたします。

演者の先生方へ

【発表時間】 一般演題:発表6分、質疑応答3分
【発表形式と発表データ】 発表形式
  • Power PointによるPC発表のみとなります。
  • お持ち込みいただけるメディアは、USBメモリのみとなります。
  • Macintoshをご使用の場合、動画(Power Pointのアニメーション機能を除く)を使用される場合は、ご自身のPCをご持参ください。
  • タブレット端末を使用してのご発表はご遠慮ください。
  • 音声のご利用は可能です。

発表データ受付
  • 発表の30分前までに「PCデータ受付」にて発表データの受付をお済ませいただき、10分前までに会場内の「次演者席」にてお待ちください。なお、利益相反開示用スライドも受付時にご提出ください。
    【受付場所・時間】 講演会場前ロビー 8:00~14:00

発表データを持参の場合
  • 受付はWindowsで作成されたデータのみとなります。
  • 会場にご用意するPCのOSはWindows10、Office2019PowerPointとなります。
  • データのファイル名は「口演番号_発表者氏名」としてください。
  • 発表データ作成後、作成したPC以外のPCで正常に動作するかチェックしてください。
  • 会場ではデータの修正はできませんので、あらかじめご了承ください。
  • 各講演者からお預かりいたしました講演データは、学会および運営事務局の責任において学会終了後に破棄いたします。

ご自身のPCを持参の場合
  • 発表データはデスクトップ上に保存していただき、ファイル名は「口演番号_発表者氏名」としてください。
  • PCのACアダプターは必ずご用意ください。
  • 会場でご使用いただくPCケーブルコネクタの形状は「Mini D-sub15pin3列タイプ」です。この形状にあったPCをご用意ください。また、この形状に変換するコネクタを必要とする機種の場合は、必ず変換するプラグをご持参ください。
  • バックアップ用データを保存したUSBメモリをご持参ください。
  • 予め、スクリーンセーバー、省電力設定、起動時のパスワード設定は解除しておいてください。
【利益相反(COI)の開示について】
本会では、企業共催プログラムも含め、すべての講演者および発表者に利益相反の開示が義務付けられております。
COI開示基準」を確認の上、講演ならびに発表スライドの2枚目(タイトルスライドの後)で開示してください。
なお、開示用スライドのひな形は下記よりダウンロードしてご使用ください。

(開示スライド例)

若手優秀演題賞

若手優秀演題応募者の中から医師1名、メディカルスタッフ1名を選出し、閉会時に表彰いたします。対象演題にはプログラム内の演題番号の横に*印をつけております。

【主催事務局】
県立広島病院
小児科
〒734-8530
広島県広島市南区宇品神田1-5-54


【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区
橋本6-4-12-4F
TEL.042-707-7275
FAX.042-707-7276
E-mail:
jspad27@conventionlab.net